. . . . . 【冬の記憶】
.
.
.
『ここ』に住み始めて初めての冬が来る。
.
冬支度に薪を多めに切り置きしたり、
寒気が家に入ってこない様に、ドアや窓の建て付け直しや外壁の補強など、
結構忙しい。今日も良く晴れていたので、
ポップは屋根に登って、積雪に備え強化の為の釘を打ちをしていた。地味で面倒な作業だが、ダイに一度やらせたら、
一打ちで釘が屋根を貫通し、家の中でポップがくつろいでいた目の前のテーブルに突き刺さったので、
繊細な力加減を要するものはポップの担当になった。.
「あ〜、今日はあったけぇなあ」
ポップは作業の中ほどで一度立ち上がり、うんと背伸びをし蒼空を仰ぐ。
風も無く、陽を遮る雲も疎らだ。
朝と夜が冷え込むこの季節は、こんな昼間の暖かさが余計に嬉しい。
.
「休憩休憩っ」
軽く汗をかいた額を右袖で拭い、
腰のベルトに紐で括り下げてある釘を入れた皮袋を外すと、
トンカチと共にその辺りへ放りだして、そのまま屋根の中腹にごろりと寝転んだ。両手を頭の後ろに回し、枕としながら足を投げて欠伸を一つ。
薄く浮いた涙の膜の向こうには遠い青が高く続いている。ちちちとせわしく鳴いた小さな鳥の影が、
二羽戯れつつ視界を過ぎていった。.
「…ダイの奴ァどこまで行ったんだか」
薪の材料にと倒木を探しに行って、早半日は経つ。
ちょっともの珍しいモノを見かけると、
未だ子供の様に夢中で時間を忘れる事もしばしばだ。この間は、冬支度に油と乾物の買い付けを頼んだら、朝に出掛けたにもかかわらず、
陽が沈みかけても帰って来ない事を不審に思ってリリルーラをしたら、
街に来ていた大道芸人の芸を口を開けて見ていた。自分の方がよっぽど凄い事が出来るだろうが、と呆れたが、
まあ。
逸れが変わらぬ美点でもあると思うから。.
……長い長い『冬』を、越えて。
こんな風に天まで抜けるような蒼空を見ても、
息詰まり胸が苦しくなる事が無くなった。僅かばかり帰りが遅くなったからと云って、
取り乱すように探す事も無くなった。.
あのような寒さは、もう感じない。
.
「さて、オレも残りをやっちまいますか!よっと」
一度上げた足で勢いをつけ上半身を起こして、
投げ出した道具へ手を伸ばした時。空に尾を引く光りの軌跡を見て、
少し目を細め笑った。
.
.
.
【終】
..
.
. 2010/3/8 . ( ブラウザの戻るでお戻り下さい ) . . .